フォーク・ソングの集い Pm6:00~Pm8:30
■今週のアオタケ君のレポート
今週も先週に引き続きたくさんのお客様に来ていただき楽しく賑やかに開催されました
早い時間から楽しみして来ていただいた方もいらっしゃいました
嬉しいです。ホンマにありがとうございます
今回、記録装置が途中で電池切れしていましたので、もしモレてたら教えてくださいねウッカリミスすみません
☆アオタケ
道化師のソネット さだまさし
※先週に初披露しました。もう少しですな(マスターは若いころよく聞きました「さだまさし」さ んどちらかと言うと「グレープ」ですけどネ
夢一夜 南こうせつ リクエスト
※松阪からいらしたお客さんのリクエストで演奏しました。茶人さんと何度かやった事があるのでなんとか応えられました
☆ちしゃ アオタケ
風 はしだのりひこ&シューベルツ
※やはり70Sフォークソングを楽しみに来た方が多かったので定番曲をやりました何度弾いてもエエ曲ですね〜
あの素晴らしい愛をもういちど フォーク・クルセダーズ リクエスト
※途中でやり直ししてマスターとボーカルをチェンジしました高速のスリーフィンガーで唄うの難しいですね。もっと修行します
戦争を知らない子供たち ジローズ
※マスターの提案でみなさんと合唱しましたやっぱりノリますね。歌詞の先読みはけっこう大変です
白い冬 ふきのとう
※アオタケのゴキゲンソングを凝りもせずやりました今月19日にわが故郷の北海道寿都町に細坪さんがいらっしゃるそうです。遠すぎ
でもあ〜生で聴きたいです
☆ムッチーさん
涙そうそう 夏川りみ
※この曲はフォークの集いでは何度も様々な方が演奏しましたが、これが最高やったと思います。マスター、アオタケともに大絶賛でした
ハナミズキ 一青 窈
※若干年齢も若い方もいらしたので良い選曲やったと思いました。名曲ですね
夜空ノムコウ(ソロギター) SMAP
※忙しいムッチーさんいつの間に練習したんでしょう? 完璧でした。1曲程度はインストもメリハリがあっていいですね
しし座流星群 オリジナル
※季節は夏から秋です、秋の夜空のMCからのこの曲良かったです
上を向いて歩こう 坂本九
※フォークの集いらしく、みなさんが知っていて一緒に口ずさむ曲でした。歌声喫茶みたいで楽しかったです
☆チーム亜香里
白いギター チェリッシュ
※お客さんには大ウケしていました フォークの王道曲ですもんね。
避暑地の恋 チェリッシュ
※先週あたりからしっくりくるようになったので又演奏させていただきました。マスターはサラッと唄っていますが、チェリッシュの男性側のハモリはけっこう高くて難易度は高いと思います
白いブランコ ビリーバンバン
※もし今度演奏する事があったら、もう少しキー上げようと思います
(ほのぼのとした雰囲気がいいんだよなあ)
思い出まくら 小坂恭子 リクエスト
※フォークの集いでは初めての演奏曲でした。さつきさんの声が合ってましたよ
☆フォークシンガーズ
二十歳のめぐり逢い シグナル
※なかなかいい感じです。この曲を軸にしてレパートリーを増やしていきたいです
(アオタケさんのハーモニィーが カッコいいす)
初恋 ふきのとう
※今回はキーを急遽変更したのでリードがボロボロでした。もっと練習します
さよなら オフコース
※高校時代すっごくこの曲が流行ってました。NAKANISHIさんオフコース上手いですね
☆茶人
空と君のあいだには 中島みゆき
※イベント終了後の夜会でも話ましたが、茶人さんのボーカルはやはり素晴らしいですね。横で久々に聴きましたがすっごく良かったです
秋桜 さだまさし
※店内がシーンと静まりかえってみなさん聴き入っていました。秋にはぴったりの名曲です
☆ちしゃ アオタケ
いつまでも変わらぬ愛を 織田哲朗
※最近はソロでされる事も多いですが、今週は二人で弾きました。楽しい曲です
☆チーム亜香里
いちご白書をもう一度 バンバン
※今週はスーパースターのカムバックステージで幕がおりました。
楽しく店内が大合唱で終わりました。みなさんありがとうございました
■歌のいい所は みんなが楽しい時間をすごせるところにあります
アマチュアであれプロであれ基本は同じですね
真剣に音楽に取り組んでる姿がいいんですよねー・・
ひたむきな姿勢が聞いてくれる人に好感されるんだなあ
いやホント